POCKET BL

- 無料で読めるオリジナルBL小説 -

鏑木ナチ の日記

サイト閉鎖にあたってのご挨拶
地方出身者あるある。
久しぶりに帰省すると学生時代に足しげく通った本屋が閉店している、ええ~!? ってなりませんか?
長らく活動休止状態をつづけておりましたが、このサイトがなくなるのに伴って感じる淋しさと相通じるものがあります。
思い起こせば第1回コンテスト開催の話を知って入会して以来、数年。
拙作をたくさんの方に読んでいただき、感謝に堪えません。
特にPV数が47万超えの「狂愛の檻」、同じく17万強の「蜜のしとねにつながれる夜」、同28万強の「バイバイ・ビターラブ」。
こんなに可愛がっていただけるとは思ってもみませんでした。
この3作は、とりわけ愛着があるものの、内容が時代とずれてたりなんだったりして他サイトに転載することはありません……加筆訂正のうえで再公開するかなあ? う~ん。

なお、コンテストで優秀賞をいただいた「恋はひそやかに薫る」は、いくらなんでもお蔵入りはもったいないので近日中にフジョッシ-のほうで改めて、という予定です。

実は活動の場をフジョッシーおよびアルファポリスのほうに、こっそりと移しておりました。
鏑木ナチあらため伽蓮(カレンと読みます)。
上記ふたつのサイトで名前を見かけたさい、立ち寄ってくださるとうれしいです。

それにしても自分自身はワードで完全に書きあげてUSBに保存してあるものを公開しているので実害をこうむるほどの影響を受けるわけではないのですが。
ここの執筆フォームにじか書きしている方の、移植等にともなう苦労を思うと、
「うわ~、たまらん!!」
と叫びたくなります。
同感、と思われる方、よろしければコメントを一言なりとお寄せいただければ。
今月いっぱい、たまに覗きにきますので。

では書き手の皆さま、今後の健筆をお祈りしています。
読み専の皆さま、またどこかでお会いしましょう。

鏑木ナチ 拝

2023-03-05 16:21:44

日記へのコメント

  • 秋月楓様、こんばんは
    引っ越し作業お疲れさまです。こっそり、かつコツコツやるしかないとのこと、ファッ、ファイトです!
    でも、サイトの閉鎖を早めに知って不幸中の幸いでしたね。
    じか書きの方が4月1日以降に、久しぶりにふらりとやって来たら……サイトがない! 自分の原稿が消えている!! という事態に直面するわけですよねΣ( ̄ロ ̄lll)
    考えるだにおっかないです、桑原桑原。

    折しも卒業シーズン。作詞家・来生えつこ氏作の「夢の途中」の歌いだしの気分です。
    また、棚ぼたプリンのような、あったかい物語を読ませていただけるのを楽しみにしていますね。
    では\(^o^)/
    鏑木ナチ 2023-03-08 21:48:05
  • 水無月様、返事が遅くなってすみませんm(__)m
    サイトを覗きにこないとコメントの有無を確認できないシステムはやっぱり不便ですね。

    水無月様同様、誤字脱字等、直したい気持ちはあるのですが。
    閉鎖まで1ヶ月を切って、
    「時間ない無理~!!」
    と、もはやあきらめの境地。なのでコンテストの批評だけは何らかの形で持って帰ろうと思ってます。記念ですから。

    それにしても、ここのサイトはまったり感が程よく、自分としては母校的な位置づけだったので、淘汰されるのは致し方ないことだとしても淋しい限りです。
    一旦、縁は切れる形になりますが、どこかでお名前をお見掛けする日があるのを楽しみにしていますね。
    鏑木ナチ 2023-03-08 17:35:21
  • こんにちは、秋月です。サイト閉鎖、驚愕ですよね…。私は、サイトに じか書きだったので、今現在、死に物狂いでパソコンのワードへコピペしています。元々が機械音痴なもので、作業が遅い遅い…(^^;)。しかも、腐活動は一応、家族には内緒なので、作業出来る時間も限られていると言う…。サイトの名残りを惜しんで、好きだったお話、読んでいなかったお話を読みたいと思いつつ、それどころでない状態です(TT)。短い間でしたが、とても良くして頂いて感謝していますm(_ _)m。鏑木さんの素敵なお話に出会えて幸運でした。他サイトを殆ど覗かない私ですが、今度こそ他サイトも開拓w 出来る様に頑張ります。いずれ、いつか…。
    秋月 楓 2023-03-07 15:54:06

メインメニュー

トップへ